利用規約
サイトご利用のお願い事項
準備中
プライバシーポリシー
当法人は、本サービスを提供するため必要となる最小限の情報をユーザーから取得し、取得した個人情報の保護に最大限の注意を払います。
1.個人情報の取得
1)本サービスから問い合わせをいただく際、当社は個人を識別する情報としてメールアドレスとお名前を取得します。
2)IPアドレス、クッキー、利用環境、閲覧したページなどの情報をアクセスログとしてサーバーに記録しますが、個人を特定できる情報ではなく本サイト管理やサービス向上を目的として取得します。
3)その他必要に応じて適法に取得することがあります。
2.個人情報の利用目的
当法人は、以下を目的に個人情報を利用する場合があります。
(1)ユーザーに適合したサービスをお届けするため
(2)ユーザーからの問い合わせに対応するため
(3)本サービスを安全にお届けするため
(4)本サービス、及び当社の他のサービスの改善および新たなサービスなどを検討するため
(5)本サービスのご利用状況を調査、分析するため
3.個人情報の提供の同意
当法人は以下の場合を除いて個人情報を第三者に開示することはありません。
(1)ユーザー本人の同意がある場合
(2)捜査機関等から令状に基づき開示を求められた場合などで、個人情報を開示する法的義務を当社が負っている場合
(3)本サービスを保護するため必要と認められる場合
(4)ユーザーまたは第三者の生命、財産などに差し迫った危険性があり、本人の同意を得ることが困難な場合
4.セキュリティについて
当法人は、本プライバシーポリシーに従って、パーソナルデータを適切に取り扱います。
パーソナルデータを適切に取り扱うため、内規および組織を整備し、パーソナルデータを処理する情報システムの安全を確保します。
当法人が個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は、当法人が定める委託先選定基準を満たす者に委託し、委託先と契約を締結して委託先による業務を適切に管理しています。また、当法人は、自ら定める基準を満たす安全管理措置を講じている第三者にのみ個人情報を提供します。
新着記事
-
2023.04.17
「第1 回 世界農業遺産・琵琶湖システムを味わう会」を開催 -
2023.03.28
マイナンバーカード活用ワークショップ開催レポート -
2023.01.16
マイナンバーカードアイデアソンを開催します -
2021.04.01
平安神宮と琵琶湖博物館が絶滅危惧種「イチモンジタナゴ」保全で協定 -
2021.02.08
データビジュアライゼーションで語る 地球温暖化と地域 〜 Mother Lake Biwa編 〜 開催レポート
オススメ記事
-
2020.02.10
琵琶湖の深呼吸「全層循環」 -
2020.02.15
どこから瀬田川?どこから琵琶湖? -
2020.01.31
琵琶湖で採れた魚や貝の加工品品評会が開催されます!