琵琶故知新

琵琶湖知新

びわ湖あれこれ
2020.02.13

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー

 琵琶湖の北東部に位置し、長浜市(旧伊香郡余呉町)にある余呉湖。その昔天女が舞い降り衣をかけたといわれる柳が残る(※)「羽衣伝説」や戦国時代に賤ケ岳合戦の激戦地となった歴史・文化が数多く残ります。湖面が穏やかなことから「鏡湖」とも呼ばれ、湖面に映し出される四季折々の情景が美しいことでも知られています。

 さて今回のテーマは余呉湖に貯留する治水ダムとしての機能。「余呉湖にダムなんてあった?」・・・そう思ったあなたは間違いではありません。

(※2020年1月現在、この柳は台風により折れてしまっています。)

 

実はダムではない余呉湖ダム

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 お話を伺ったのは滋賀県庁内にある滋賀県土木交通部 流域政策局 水源地域対策室の大場康裕さん。

大場さん:「私もここに来るまではダムのことはほとんど分かりませんでした」

 余呉湖ダムは、余呉川沿いの洪水被害の軽減と湖北地方一帯のかんがい用水の補給のために湖水が利用できるように、自然湖である余呉湖に余呉川からの導水路、各種調節ゲート、放水路等を設置してダムの機能を付加したものです。余呉湖の水は放水路トンネルを通じて余呉川に戻り、その水は琵琶湖へと流れ込みます。

 河川法では高さが15メートル以上の堰堤(えんてい)をダムと定義されていますが、余呉湖には堰堤はなく、放流ゲートの開閉で水位調整をしているのみ。厳密な定義からするとダムではないのですが、ダムと同じような機能を果たしているので「余呉湖ダム」とされているというのです。つまり余呉湖=余呉湖ダム、自然湖がダム代わりになっているのです。

大場さん:「パンフレットを見てください。ダムの管理事務所は通常『〇〇ダム管理事務所』となっていますが余呉湖ダムに関しては『余呉川管理事務所』となっているでしょう」

余呉川周辺地域を水害から守り続ける余呉湖ダム

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

写真:余呉湖に流れ込む余呉川の導水路側に設置されたローラーゲート。洪水調節の時に使用します。

 滋賀に6つある治水目的のダムの中では最も古い余呉湖ダム。昭和34年(1959年)に完成しました。その後、日野川ダム、石田川ダム、宇曽川ダム、青土ダム、姉川ダムと続きます。

 それまでは余呉川本川の氾濫による水害が起こることがあったため、西に位置する余呉湖までの導水路を作り、余呉湖の治水能力を利用しながら放水路トンネルで余呉川本川に流すことになりました。余呉川本川の水流量を調節することで、沿川の地域を水害から守り続かることができるようになったのです。

 下図のシミュレーションによると、ある地点では本来195㎥/sの水流量が70㎥/sに低減されており、その成果が数字で見ると明らかです。

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 また雨量観測局で降水量を常時自動観測しており、随時管理事務所に伝送されてゲート操作のために利用されています。約8kmの沿川に設置された9局の放流警報局では、サイレンやスピーカーにより放流開始をお知らせしています。

大場さん:「サイレンやスピーカーから増水についてのアナウンスが聞こえた際は、すぐに川から離れてください」

鏡湖の美しさや湖魚が住める環境を守りたい

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 琵琶湖同様、余呉湖でも植物プランクトン(アオコ等)の異常繁殖の解消が課題となっています。

 底層の無酸素化に伴う底泥からの栄養塩溶出抑制を主目的として、2002年度から深層曝気施設の導入を行い水質保全に努めています。余呉湖の水質保全対策は、余呉川や琵琶湖の水をきれいにすることにも繋がります。

 鏡湖としての美しさ、湖魚が住める環境はこういった取り組みで守られているのです。

ダムカードで余呉湖ダムのすごさを知る

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 国土交通省が所管するダムの他、様々なダムでは、主に管理事務所で「ダムカード」が配布されています。このダムカード収集を目的に全国のダムを訪れるファンも多いことで知られています。

 ダムカードにはダムの名称と写真、また表面にあるアルファベットはダムの形式や目的がアルファベット記号で表示されています。例えばダムの形式は、G:重力式コンクリートダム、HG:中空重力式コンクリートダム、A:アーチ式コンクリートダム、GA:重力式アーチダム、E:アースフィルダム、R:ロックフィルダム、で表されています。

大場さん:「余呉湖ダムは自然湖であることから、どの形式にも当てはまらず、記号未表示のダムカードとなります。レアですよね。」

 堰堤が無いので全国的にも珍しい記号未表示のダムカード。改めて余呉湖ダムのすごさを知らされました。余呉湖ダムカードは2020年1月20日より限定版が約1000枚限定で配布開始、通常版は準備が整い次第の配布となります。

 

ダムを知ることは自分の身を守ること

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 さて筆者自身はこれまでダムを訪れることについて、現場で管理されている側はどう思っているのだろう?迷惑ではないのか?と考えていました。

大場さん:「全然迷惑ではないですよ。むしろ逆です。ダムにもっと興味を持って、もっと来てダムを知ってほしいと思っています。私も仕事上、全国様々なダムを訪れますがダムカードも集めています。どうすればもっと興味を持って来ていただけるのかを考えています。余呉川管理事務所にはPRルームも設けています。お近くへお越しの際はどうぞお立ち寄りください。」

 近年、雨の降り方が明らかに変わっており、ダムの役割の重要性がますます高まってきています。これまで大丈夫だった地域がこれからも大丈夫だと言い切れなくなってきました。そもそもダムとは何なのか。ダムを開けるとはどういうことなのか。河川のサイレンは何を意味するのか。それを知らないと、今後は命に関わってくるのです。ダムを知ることは自分の身を守ること。

 筆者も今年は子どもと一緒にいろんなダムを訪れてみたいと思います。

本物の観光地・余呉湖の魅力

人々を水害から守る神秘的な「鏡湖」余呉湖ダム

 余呉湖周辺は自然が多く残り、琵琶湖国定公園にも指定されています。一周が約6kmということで、ウォーキングにもいい距離。駅前からレンタサイクルで一周するのも良さそうです。

 桜や菜の花、アジサイなど四季の花や木を愛でながら散策を楽しむ方が増えているそうです。冬はワカサギ釣り施設が非常に賑わいます。余呉湖が一望できる賤ケ岳も人気です。余呉湖のほとりには食堂もありますし、全国的に有名な飲食店もあり、そこを目指して訪れる方も多いようです。

 過度に人の手が加えられていない本物の観光地。そんな言葉がぴったりです。今後ますます人気が高まりそうなスポット。2020年3月にはダム目線で見た余呉湖のウォーキングマップも完成する予定です。

 今年は余呉湖で心に余裕をもたらす休日を過ごしてはいかがでしょうか。その際はぜひ余呉川管理事務所にもお立ち寄りください。

余呉川管理事務所(滋賀県長浜土木事務所木之本支所河川砂防課余呉川管理担当)
長浜市余呉町下余呉1882-1
TEL.0749-86-3041

余呉湖のご案内(滋賀県ホームページ内)

ライター
中井 智美

1980年 高島市生まれ。守山市在住。
大学卒業後は大阪・東京に在住するも故郷の魅力を再認識し滋賀にUターン。
普段は子育て情報誌の編集やまちづくりに関するイベント運営などを行っています。
趣味は空手とチアダンス。三姉妹の母。