データビジュアライゼーションで語る 地球温暖化と地域 〜 Mother Lake Biwa編 〜 Code for Japan Summit 2020 で開催
2014年から全国各地で開催されているシビックテック国内最大級の祭典「Code for Japan Summit」。
今年のサミットは完全オンラインで催されますが、そこで琵琶湖がテーマのプログラム(講演)が予定されています。
当法人の理事、佐藤が「データビジュアライゼーションで語る 地球温暖化と地域 〜 Mother Lake Biwa編 〜」と題して、当サイトでもこちらの記事で取材した滋賀県庁琵琶湖保全再生課の藤原さん、E2D3.orgの五十嵐さんとともに気象データを使ったデータの可視化の意義と今後の地域および個人で行う対策や行動について、ディスカッションを行います。
詳しくはCode for Japan Summit 2020の公式サイトをご覧ください。
https://summit2020.code4japan.org/program/?id=123
なお、参加申込(無料)はPeatixからできます。
https://cfj-summit2020.peatix.com/
琵琶故知新事務局です。
新着記事
-
2024.10.23
耕作放棄地を利用した農業体験プレイベント(草刈り) -
2024.07.29
官民協働ワークショップ「誰もがMLGsの取り組みを知り・参加したくなるような仕掛けを考えよう!」を開催しました -
2024.06.28
官民協働ワークショップ「誰もがMLGsの取り組みを知り・参加したくなるような仕掛けを考えよう!」を開催します -
2024.06.10
耕作放棄地で有機農業しませんか?開催しました -
2024.05.10
【満席お礼】大津市仰木で耕作放棄地問題を有機農業で解決するための イベントを開催
オススメ記事
-
2020.02.21
無料イラスト素材サイト「滋賀イラスト素材」制作者・島先 沢さん -
2020.02.12
新たなヨシ活用で琵琶湖の環境を守れ 100%ヨシ製の「よし筆」は芸術家に人気 -
2020.04.07
「石けん運動」から「エコキッチン革命」へ。時代の変化に寄り添った石けん推進活動 -
2020.03.21
琵琶湖の生態系を支えるプランクトン 固有種には絶滅危惧種も -
2023.04.17
「第1 回 世界農業遺産・琵琶湖システムを味わう会」を開催