琵琶故知新

琵琶湖知新

びわ湖トピックス
2020.03.19

琵琶湖の水位の計測方法とは?水位操作と洪水への対策

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

琵琶湖の水位の計測方法とは?水位操作と洪水への対策

(イメージ画像)

 琵琶湖の水位は、彦根市・長浜市・高島市・大津市(堅田と三保ヶ崎)の5か所で観測された平均水位で、それぞれ雨量とともに国土交通省「琵琶湖、瀬田川、野洲川の水位・雨量情報」にリアルタイムで公開されています。

 国土交通省「水位とは」によると一般的な水位の計測方法は、東京湾平均海面高を基準面とし、そこから水面までの高さを水位(Tokyo Peil=T.P)としています。しかし、琵琶湖は渇水時でも洪水時でもない平常時の水面高を基準面とする水位(Biwako Surface Level=B.S.L.)を基準にしており、琵琶湖の水位基準面はT.Pの基準より84.371m高いそうです。

琵琶湖の水位の計測方法とは?水位操作と洪水への対策

出典:国土交通省近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所-琵琶湖の基準水位

 琵琶湖の水位は国土交通省琵琶湖河川事務所瀬田川洗堰で調節。同所によると雨量の多い時期「洪水期(616日~1015日)」は洪水防止で低めに、雨量の少ない時期「非洪水期(1016日~615日)」は水の需要を考慮し高めに設定しているそうです。

 滋賀県「明治29年琵琶湖洪水水害概要」では明治2993日~12日に1008mmもの雨を観測し、琵琶湖の水位は過去最高水位のB.S.L.+3.76mとなったそうです。琵琶湖周辺では237日も浸水が続き、死者29人、住宅全壊3000戸という甚大な被害となりました。この大洪水がきっかとなり瀬田川洗堰は建設されたそうです。

 琵琶湖河川事務所は、現在 同規模の水の流入が起こった場合、B.S.L.2.5mになると推測。浸水想定区域には看板などを建て注意喚起を行っているそうです。

 浸水リスクや対策については滋賀県土木交通部 流域政策局 流域治水政策室へ伺ってまとめた「琵琶湖の水位上昇で浸水の可能性も!?今すぐできる3つのこと」で詳しく紹介しています。

関連URL:

国土交通省 近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所-洗堰・水位管理に関するお問合せと回答

滋賀県-琵琶湖の水位と操作

細川 陽子
ライター
細川 陽子

京都の海のまちに生まれ、大学で千葉へ。一度は都内で就職するも、結婚を機に滋賀に住むことになりました。現在は彦根で一男一女を育児中。ママコーラス副代表など、新しいことにチャレンジしています。